目的別

010203040506070809

Magic Exposure - Yuri Visual Novel
DLソフト2853位お気に入り1|PS4PS5
発売日:2023年7月25日 メーカー:Eastasiasoftジャンル:アドベンチャー プレイ人数:1人用 DL版:¥499
Magic Exposure - Yuri Visual Novel
ケモノ女子をテーマにした百合系ビジュアルノベル。伝承や迷信を打ち破ることための長い旅に出発しようとしている父親が、ビアンカに家の掃除を頼んできました。特に屋根裏部屋をしっかり片付けるように、と。言いつけ通りに掃除に取りかかったビアンカは屋根裏で古いカメラを見つけ、それを使ってあちこちで写真を撮り始めます。しかし、撮った写真に冥界からの霊たちが写っていると気付いた時、彼女の何の変哲もなかった日常がひっくり返されることになります。
動画(1)
コメント
the Spirit and the Mouse 精霊とネズミのおはなし
DLソフト2838位お気に入り0|PS4PS5
発売日:2023年7月20日 メーカー:テヨンジャパン開発元:Alblune, Armor Games)ジャンル:パズルアドベンチャー プレイ人数:1人用 DL版:¥2,200  その他:
  • オープンワールド
  • クロスレビュー31点
the Spirit and the Mouse 精霊とネズミのおはなし
フランスのサンテクレアという村を舞台に、小さなネズミ「リラ」が活躍するアドベンチャーゲーム。プレイヤーはネズミの視点になって石だたみの道や噴水、テラスのあるカフェや西欧の昔ながらの建物に囲まれた美しい村を探索する。ある嵐の夜、人を助けたいという気持ちをきっかけに、リラはスピリットガーディアンのルミオンと出会いました。ルミオンや愉快な精霊たちとの交流を通して、小さい体ながらも大きな心を持ったリラのハートフルなストーリーが展開。光と幸せを届ける、心あたたまる物語となっています。
動画(1)
コメント
The Creepy Syndrome
DLソフト2839位お気に入り0|PS4PS5
発売日:2023年7月20日 メーカー:Eastasiasoftジャンル:ホラーアドベンチャー プレイ人数:1人用 DL版:¥598
The Creepy Syndrome
相互に関連する4つのストーリーからなるサイコホラーアドベンチャー。それぞれの物語は、1ビットから8ビットまでのレトロなドット絵で表現されており、さらに怪異な雰囲気をかもしだしている。ゲームは純粋なレトロスタイルの三人称視点や、懐かしの迷宮ゲームを彷彿とさせる一人称システムまで、余すところなくレトロホラーを味わえる。マルチエンディング。

精神科医の元を訪れたあなたは、彼の奇妙で謎めいた診察を受ける。分析をするために、エンディングが異なる不気味なビデオゲームをプレイしろと言うのだ。ゲームを通して、過去のトラウマ、オカルト、呪われた地下壕など、さまざまなシチュエーションを体験する。そのひとつひとつに意味があり、分析が進むにつれ、すべてが崩壊していく。あなたは自分がなぜそこにいるのか、どう終わるのかが分からなくなり……
動画(1)
コメント
フランク&ドレイク
DLソフト2842位お気に入り0|PS4PS5
発売日:2023年7月20日 メーカー:コーラス・ワールドワイド開発元:Appnormals Team)ジャンル:ミステリーアドベンチャー プレイ人数:1人用 DL版:¥3,300  その他:
  • クロスレビュー28点
フランク&ドレイク
ミステリーを中心とした現代ゴシックの寓話に、ミニゲームやパズルを散りばめたポイント&クリック型のアドベンチャーゲーム。主人公のフランクとドレイクは、見ず知らずの同居人。同じアパートの住人でありながら、決して出会うことのない運命にある彼らは、2人の存在を覆い隠す謎を解き明かすため、お互いに協力し合わなければなりません。

昼はフランク、夜はドレイクで交互に操作することになります。どんな選択を行うかで、相手の未来でできることが変わってきます。2人はそれぞれの事情を抱えており、別々に行動しないといけませんが、絡み合った2人の運命は、築き上げる信頼と友情にかかっています。

ゲームの舞台となるオリオールシティは、謎や注目するべき人物、掘り起こすべき秘密に満ちています。フランクとドレイクは、これらの環境を探索し、パズルを解き、手がかりを見つけ、それぞれの悩める過去に、彼らが切実に求める答えを見つける必要があります。
動画(1)
コメント
Viewfinder - ビューファインダー
DLソフト2835位お気に入り0|PS5
発売日:2023年7月18日 メーカー:Thunderful Publishing開発元:Sad Owl Studios)ジャンル:パズルアドベンチャー プレイ人数:1人用 DL版:¥2,860
Viewfinder - ビューファインダー
知的好奇心をテーマにした一人称視点のパズルアドベンチャーゲーム。世界に写真を設置することで、写真に「命を吹き込む」ことができる。 インスタントカメラによる、知覚への反逆、現実の再定義、そして周囲の世界の再構成。プレイヤーはこの世界の隠された謎、存在する理由、そして創造の自由を知ることとなる。探索する世界の数々は繋がっていて、すべてに共通する一貫性がありつつも「相似するが複雑な相違」を包含している。ビューファインダーの世界に足を踏み入れ、正答不可能な問いの答えを探し出そう。
動画(1)
コメント
シオリノコトハ - Dark Reflections -
DLソフト2830位お気に入り2|PS4
発売日:2023年7月13日 メーカー:サイバーステップジャンル:ビジュアルノベル プレイ人数:1人用 DL版:¥1,980
シオリノコトハ - Dark Reflections -
脱出不可能となった私設図書館から脱出するサバイバル・ミステリーアドベンチャーゲーム。2013年に「スワン」から発売された美少女ゲームをコンシューマー向けにリメイクしたもので、人気VTuberたちが声優を担当する。

深い森を抜けた先に、洋風建築の大きな図書館があった。東 賢治(あずま けんじ)は暇をみつけてはその図書館に立ち寄っている。普段あまり本を読まない賢治がそこまでするのは、図書館で働いている女の子、朱鷺田 栞(ときた しおり)が理由だ。

彼女に一目惚れした賢治は図書館に行き、栞の姿を眺めながら読書する日々を送っていた。そんなある日、居眠りしてしまった賢治はけたたましい非常ベルの音で目を覚ます…。辺りは真っ暗になり、扉も開かず…図書館は脱出不能の牢獄へと変貌していた。閉じ込められた私設図書館を舞台に、そこに秘められた謎と巻き起こる殺人事件に賢治たちは翻弄されていく…。
動画(1)
コメント
OXENFREE II: Lost Signals
DLソフト2827位お気に入り0|PS4PS5
発売日:2023年7月12日 メーカー:Netflix開発元:Night School Studio)ジャンル:ナラティブアドベンチャー プレイ人数:1人用 DL版:¥2,750  その他:
  • クロスレビュー31点
OXENFREE II: Lost Signals
1980年代のホラーと青春映画にインスパイアされた横スクロール型アドベンチャーゲーム。前作「OXENFREE」の事件から5年。主人公ライリーは謎の電波を調査するため、故郷のカミーナへと帰省する。そこで彼女が見つけたものは、想像していた以上のものだった。5年前、近くのエドワーズ島で、数人のティーンが偶然に異次元への扉を開けたことで、現実世界と時系列の間に亀裂が発生。そして今、ペアレンテージと呼ばれる謎めいたカルト集団が新たな扉を開き、そこから何かを呼び出そうと企んでいる。彼らはいったい誰なのか? その目的は? 幽霊と交流しようとしているのか?

霊的な信号が飛び交うカミーナ。「OXENFREE」で登場した独特の無線システムを使用して、不気味な音声とノイズを解明。時空に不自然に生じた亀裂に周波数を合わせることで、超常世界と通信し、世界を操り、過去に旅することが可能になる。

「OXENFREE」では未来が危機にひんしていたが、「OXENFREE II」ではその脅威はさらに高まる。美しくも危険をはらんだカミーナの町を舞台に、高所に登ったり崖を下りたりしながら、その複雑な地形のあちこちを探索していく。ライリーはもとより、全員の未来のため、リスクを恐れずに道を切り開いていこう。それが危険を招くか、未来を救うか、やってみなければわからない。
動画(2)
コメント
Goodbye World
DLソフト2814位お気に入り0|PS4PS5
発売日:2023年6月30日 メーカー:PM Studios開発元:YO FUJII)ジャンル:アドベンチャー プレイ人数:1人用 DL版:¥1,650
Goodbye World
とあるゲームクリエイターの苦悩と葛藤を描いたナラティブアドベンチャーゲーム。本作はノベルパートとゲーム内のゲームをプレイするパズルパートで構成。プログラマーのカニイとグラフィックアーティストのクマデは大学で出会い友達になりました。卒業後、インディーズゲームを一緒に作っていましたが、生活は厳しいものでした。ゲームは売れないし、食べるためにほとんどの時間をアルバイトに費やしていました…。カニイが必死にゲームを売る方法を探している一方で、クマデはある決断をします。
動画(1)
コメント
ゴースト トリック
評価A10件~752位お気に入り2|PS4¥1,150~
発売日:2023年6月30日 メーカー:カプコンジャンル:ミステリーアドベンチャー プレイ人数:1人用 DL版:¥3,990  CERO:B
ゴースト トリック
2010年に発売されたニンテンドーDS用ソフト「ゴースト トリック」のHDリマスター版。本作は「逆転裁判」シリーズのクリエイターとして著名な巧舟さんが手がけるミステリーアドベンチャーゲーム。新要素として、スマートフォン版で好評だった「ゴースト パズル」とやり込み要素、イラストアツメやBGMアツメなどの新規コンテンツを追加。さらに37曲のBGMアレンジと新BGMも1曲収録。

プレイヤーは命と記憶を奪われた主人公「シセル」となり、死によって得た"死者のチカラ"を使って自らの死の真相と犯人の正体を追う。わずかな手がかりは、ひとりの女刑事だけ。シセルは、さまざまなモノに"トリツク"ことができ、とりついたモノは自由に"アヤツル"ことが可能。その能力をうまく使って人々の運命を変えながら自分の死に関する謎を解き明かしていく。
動画(1)
コメント
Underdog Detective(神都不良探)
DLソフト2812位お気に入り1|PS5
発売日:2023年6月29日 メーカー:GAMEPOCHジャンル:推理アドベンチャー プレイ人数:1人用 DL版:¥3,099
Underdog Detective(神都不良探)
中国・唐の時代を舞台にした実写ベースのインタラクティブ式ドラマ連動型ゲーム。神都にタイムスリップし、古代の謎と政治的陰謀の世界で「庶民の探偵」の役割を演じましょう。调査を進めていく中で、あなたは様々な謎や罠に遭遇します。現場で手がかりを集め、それらの仕掛けを解いて、事件の真相を明らかにましょう。ときには画面に表示されたQTEアクションが生死を分けることも。
動画(1)
コメント

010203040506070809

アドベンチャー TOP 5

1Detroit: Become Human
2018年5月25日
SIE
2流行り神1・2・3パック
2023年7月27日
日本一ソフトウェア
3シンスメモリーズ 星天の下で
2021年9月16日
MAGES.
4十三機兵防衛圏
2019年11月28日
アトラス
5Rewrite(リライト)
2017年3月23日
プロトタイプ

アドベンチャー TOP 5(DLソフト)

1大分・別府ミステリー案内 歪んだ竹灯篭
2022年9月9日
フライハイワークス
2THE DOOR
2018年11月30日
Skonec Entertainment
3TOKYO DARK -Remembrance-
2020年1月10日
UNTIES
4ロータスレバリー:ファーストネクサス
2021年12月16日
Keinart
5ベリード・スターズ
2022年8月4日
LINE Games